LINEスタンプの作り方

LINEが面白いサービスを始めます。LINEの中で販売されるスタンプ、英語では「ステッカー(Stickers)」を作成して登録できるというもの。LINEは登録をしていてもほとんど使っていないのが現状ですが、自分の作品を販売できるとなると、話は別。ちょっと調べてみました。ちなみに、スタンプの価格は1セット100円。その内の50円が登録者の取り分になります。

まず、LINEスタンプでは42個の画像を一セットにして登録する必要がありますが、詳細が書かれているのはここ

テキスト情報がこれ以外にありますが、必要な画像のスペックだけとりだすと以下のよう。

メイン画像 スタンプ画像 トークルームタブ画像
必要数:1個
フォーマット:PNG
サイズ:240×240 pixel
必要数:40個
フォーマット:PNG
サイズ (最大):370(横)×320 (縦)pixel
必要数:1個
フォーマット:PNG
サイズ:96×74 pixel

すべてPNGフォーマットですね。PNGというのは背景色を透明に指定できる画像フォーマット。

スタンプ画像のサイズは370X320ですが、これは思っていたより大きいですね。下の画像が370X320のもの。実際には上下左右に余白を含んでいます。

赤デメキンでは、このサイズの絵をどうやって描くか。最初はもっと小さいかと思っていたので、それならドット絵の世界かと思ったのですが、このサイズではそうではないですね。

腕に覚えのある人なら、ペイントソフトを使っても良いでしょうけれど、1セット42枚の絵は統一感が必要です。例えば同じキャラクターのいろいろな表情を作るとか。それであれば、Adobe Illustrator のようなベクター画像でパーツの使い回しをし、少しずつ変えて行くのが良いように思います。スタンプを販売して得られる利益は1セットあたり50円ですから、スタンプを作るだけのために Adobe Illustrator を購入していたのでは、なかなか元が取れませんが…