PIXTAでスマホ写真の販売が可能に

もう何年も使っているストックフォト・サービスのPixta。かなり以前にアップした写真が時々売れる程度で、最近はほとんど写真をアップロードしていません。

その一つの理由が、デジカメを持ち歩くことが少なくなったため。一応ソニーのミラーレス一眼と、交換レンズを何本か持ってはいますが、カメラバッグを持って出かけるのが億劫で最近あまり撮影していません。

代わりに写真を撮るのに使っているのが、多くの人も同じだろうと思いますがスマホ。最近ではスマホ写真もSNSやブログに載せる程度であれば十分すぎるくらいきれいです。しかもスマホは薄いですから、小さめのかばんに入りますし、元々スマホは持ってお出かけしていますからそれ以上の荷物になりません。

というわけで、PIXTAへの写真アップロードは滞っていたのですが、久しぶりにPIXTAを覗いてみたら「スマホ写真のアップロードOK!」というアナウンスが。以前はスマホ写真はNGだったのですが、スマホのカメラの解像度が高くなってきたのでスマホ写真のアップロードも認めるとのこと。これは嬉しいニュースですね。

そういうことなので、スマホ写真のアップロードを試みようと思いますが、注意しなければいけない点もあると思います。

まずカメラの解像度が高い最近のスマホを使用すること。解像度が悪い写真はそれだけでNGです。

そして、スマホで撮影する時のカメラアプリの設定を確認して、解像度を最大にしておくこと。SNSへの投稿だけを考えて解像度を低く抑えていると、これまたNG写真になってしまいます。

実はまだスマホ写真は一枚もアップしていないので、一度まず試してみてNGにならないかどうかを確認しようと思っています。

PIXTAで続々「販売NG」が発生

PIXTAで写真を販売していますが、このところ既に登録済みの写真が次々と「販売NG」にされてしまいました。その中には過去に何度も購入された写真も含まれています。
販売NGとなった理由はこれ。

「画像が鮮明ではありません。
高感度撮影・保存時の高圧縮・スキャンデータの過度な引き伸ばしによる画質低下やその他の理由により、画像が鮮明でないと判断されました。」

「高感度撮影・保存時の高圧縮・スキャンデータの過度な引き伸ばしによる画質低下」には心当たりがありません。その様な加工は行っていませんし、撮影時もできるだけ低圧縮にしていますから。

販売NGになった写真に共通しているのは、かなり以前に登録した写真で、元の写真サイズが小さいこと。つまり、写真を表示する側のデバイスの高密度化、大型化に伴って、昔登録した画素数の低い写真は利用価値が下がってきた、ということなのでしょう。

ストックフォトも、いったん登録してしまえばあとは放置でOKとは、なかなか行きませんね。

名古屋駅の新幹線ホームの写真

こんな写真でも売れる、と言うか、売れることもあるという実例。

名古屋駅の新幹線ホームの様子をスナップ的に撮影しただけの写真です。

名古屋駅新幹線ホームの写真

こうした写真ならば、気が付いた時にあちらこちらで撮影して、アップしておけばOK。この写真なんか水平線もずれている本当に素人っぽいスナップ写真なんですが。ただし現在は、こうした人物が写っている写真は、被写体になっている人の完全な同意がない場合、登録は難しいようです。以前は「風景」の中としての人物であれば大丈夫だったのですが。

さらにその後、この写真は販売が不可になってしまいました。被写体になっている人たちの同意を取り付けることは不可能ですから、再度販売されることはないでしょう。

古時計の写真が売れた

ここのところ、ブログの更新をさぼっていましたが、いくつか電子商品で売れたものがあります。一番最近売れたのが古時計の写真。

古時計 写真 ストックフォト 販売

この写真はとある博物館の中で撮影した古い振り子式時計を撮影したもの。初めて売れました。写真を買いたい人は何を探しているかわかりません。自分で「これはどうかなあ」と思うようなものでも売れる時には売れます。

ストックフォトサイトの審査がありますから、何でも撮って何でもアップロードすれば良い、というわけにはいかず、写真のテーマがはっきりしていること、他に競合する写真が多くないこと、ピンぼけなど写真としての質が低いことのないこと、といった条件を満たせば、どんどんアップすべき。

ちなみに、一番最後の写真の質は、自分ではソフトフォーカスにしたつもり、とか、流し撮りしたつもり、であっても、「ボケているだけ」と判断されてNGをくらうことが多いので要注意。

朴葉焼きの写真がまたまた売れた

最近写真が全然売れないなあ、と思っていたら久しぶりに売れました。今年2回目の朴葉焼きの写真。「え?2回しか売れていないの?」と突っ込まれそうですが、そうです。この写真、まだ2回しか売れていません。今回の利益は1300円。さて、多いと見るか、少ないと見るか…。

写真販売だけではとても食べていけないのだけは間違いありませんが、登録しておくだけで手間いれずなのもまた確か。

朴葉焼きの写真

雛祭りのイラストが8月に売れた?!

ストックフォトを販売できるPIXTAというサイトを利用しています。ここでは実は写真だけでなく、動画やイラストも販売ができます。イラストは試しに、当社が販売するTシャツ用のものをアップしておきました。最初に選んだのは雛祭りTシャツ用に作ったデザイン。

PIXTAでの表示が以下の画像。PIXTAの該当ページへのリンクになっています。

雛祭りと桃の花

僕としてはもうすっかりイラストをアップしたことなんて忘れていたのですが、この雛祭り、ひな人形イラスト、一枚売れました。しかも8月に。

イラストとしてのできは良いと思っていましたが(ちなみに作者は僕ではありません)、なぜ雛祭りの直前には一枚も売れずに、8月に売れるのか?もう来年の準備が始まっているのかなあ。

ねぶた祭りの写真が売れた

久しぶりにストックフォトが売れました。青森のねぶた祭りの写真。青森へ行ったのは、まだ末娘が生まれる前だから5年くらい前になるのか。

青森ねぶた祭り写真が1枚売れても収入としてはもちろんまとまったものにはなりませんが、評価されたようで気持ちの上では嬉しいです。

ストックフォトが売れない

ストックフォトが売れない、という方も多いと思いますが、ストックフォトが売れない理由は何でしょうか?もし、PIXTAなどのストックフォト販売サイトに写真が登録できているのであれば、一定の写真技術はあるはず。原因は写真の技術ではありません。

ストックフォトが売れない原因はいくつか考えられます。

一つ目は、ストックフォトの被写体が競合が多いものを撮影している場合。人物写真やエコに関する写真、花の写真などは人気が高いので、購入者の数は多いですが、その分そうした写真を専門に撮影して登録しているプロ、セミプロの写真家も存在します。そのような人たちの上を行くのは至難の業です。

一度、自分が写真を登録しているカテゴリーや、キーワード(タグ)で検索をかけ、どの程度の技術レベルの写真が、どれくらいの数登録されているか調べてみるとよいでしょう。

二つ目は、そもそもその写真を求めている人が極端に少ないか、いない場合。あまりにニッチなカテゴリーを狙ってストックフォトを登録しても、写真を求めている人がほとんどいなくては売ることはできません。例えば非常に珍しい熱帯魚の写真とか、マニアはその写真を見たいかもしれませんが、ストックフォトとして購入してくれるかどうかは疑問です。

ただしニッチな写真は実際に登録してみないことには、求めている人がいるのかいないのかわかりません。僕自身どちらかと言えばニッチ写真を売っていますが、意外な写真に買い手が付くことも時にはあります。

ニッチ写真を撮影している人は、とりあえず多くの写真を登録するようにしてみましょう。それも、できるだけカテゴリーを増やして、いろいろな写真を登録してみましょう。いわゆるロングテールを狙う戦略ですが、ロングテールで利益を出すためには、数多くのキーワード、つまり数多くのストックフォトの登録が必要となります。